このページの本文へ移動

診療科・部門紹介
診療部

ここから本文です。

在宅ケア科

診療科紹介

令和2年4月に在宅ケア科に配属になりました佐藤幸恵です。着任前は、すぎうら医院の在宅診療部に在籍しておりました。

 定期的に往診をし、患者様の健康管理をしていくということは、とても大切なことだと思っております。患者様はご自宅で、ケアマネジャーさんと相談しながら、様々なサービスを取り入れていくことが出来ます。医師も、訪問看護、ヘルパー、福祉用具、薬局、リハビリ、デイサービスなど様々な職種の方との連携により、一緒に患者様がご自宅で過ごしやすいように工夫をしていくことができます。

 将来起こりうる医師不足、病床の不足に対応し、出来るだけご自宅で元気に過ごしたいという地域の皆様のご要望にお応えしたいと思い、当院の在宅診療は始まりました。
 今のところ医師は専任ではなく、病棟業務、外来、検査等兼務になっております。
 現在は、日中夜間とも緊急往診に対応しており、機能強化型の在宅療養支援病院となっています。

 当院の特色としては、一般内科を学ぶこともでき、かつ在宅診療もできるため、わたしはこちらに赴任してきて、大変勉強になっています。在宅診療中に疑問に思うことも、病院で様々な先生に相談ができるため、安心感があります。先生方も快く教えてくださいます。

 今後少しずつ在宅診療の枠を増やしていこうと思っております。この病院には、急性期、回復期、慢性期の病棟がありますので、この病院ならではの在宅診療を模索していきたいと思っています。
 在宅診療に興味のある方はぜひご相談ください。見学だけでもかまいません。
 一緒に働きましょう!

在宅ケア科 診療部長 佐藤 幸恵

医師紹介

在宅ケア科 診療部長
佐藤 幸恵
専門
内科一般
診察日
月(午後:訪問診療紹介外来)
認定医及び資格
日本内科学会 認定内科医
緩和ケア研修会修了
治療の方針
患者さまとご家族と会話をしながら、より良い医療を提供していきたいと思います。
また、地域の皆さまと連携を図っていきたいと思います。
よろしくお願いします。
趣味
空手
在宅ケア科 診療部長
山口 恵実
診察日
月(午前:外科外来)
認定医及び資格
日本外科学会 認定医・外科専門医・指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
日本肝臓学会 専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本大腸肛門病学会 大腸肛門病専門医
日本臨床肛門病学会 臨床肛門病認定医
日本乳がん検診精度管理中央機構 マンモグラフィ読影医師認定医
内痔核治療法研究会 四段階注射法施行医
仙骨神経刺激療法施行医
島根県臨床研修医指導医講習会修了
緩和ケア研修会修了
趣味
走ること、フルート演奏、ピアノ演奏
在宅ケア科 診療部長
清水保彦
専門
在宅医療
診察日
第1・3火(内科外来)
認定医及び資格
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 耳鼻咽喉科専門医
日本耳鼻咽喉科学会 補聴器相談医
緩和ケア研修会修了
治療の方針
地域のみなさまが安心し、幸せに過ごせるようサポートしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
趣味
グルメ探訪
在宅ケア科 診療部長
清水香奈子
専門
在宅医療
診察日
第2・4火(内科外来)
認定医及び資格
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 耳鼻咽喉科専門医
日本耳鼻咽喉科学会 補聴器相談医
緩和ケア研修会修了
治療の方針
25年以上の医師経験を活かし、わかりやすく説明し安心していただける診療をいたします。
趣味
楽器演奏 卓球

交通アクセス

住所

〒691-0003 島根県出雲市灘分町613番地

外来受付のご案内

受付時間

予約のない方:

8:30~11:00

予約のある方:

予約時間どおり

休診日
  • 土曜・日曜・祝日
  • 年末年始 (12月29日~1月3日)
電話番号(代表)